🎻✨【限定60席】Women Orchestra World 2025
10周年記念スペシャル
開催!
生演奏であなたの心を動かす、特別な時間へご招待✨🎻
いつもウーマンオーケストラを応援いただき、誠にありがとうございます。
来る11月13日・15日、ウーマンオーケストラの10周年を記念したスペシャルな公演の開催が決定いたしました!
本公演では、小編成〜大編成まで多彩な演奏形態で、
「生演奏の魅力」をリアルに体感いただきます。
🎻ソロ、デュオ、トリオ、カルテット…最大9名編成までの構成で、演奏スタイルの違いと、可能性を“音”でご紹介🎶
AIの時代に生きる“お客様と一体となって創る”生演奏の底力を、五感で浴びてください。
ウーマンオーケストラによる圧巻のステージをお約束します。
【イベント詳細】
日時
① 2025年11月13日(木)
18:00 Open / 19:00 Start / 21:00 Close
② 2025年11月15日(土) 昼の部
12:00 Open / 13:00 Start / 15:00 Close
③ 2025年11月15日(土) 夜の部
17:00 Open / 18:00 Start / 20:00 Close
※途中休憩あり
※本URLは15日(土)のお申し込み用です。13日(木)のお申し込みは、以下URLよりお願いいたします。
https://10th-anniversary-20251113.peatix.com
場所
六本木バードランド (東京都港区六本木3-13-14ゴトウビル3rd 5F)
アクセス:https://www.bird-land.co.jp/
※ライブレストラン形式となっております。
公演当日、別途お食事・ドリンクをご注文いただけます。
チケット
・S席:¥50,000(1Drink・出張演奏2曲付き)
・A席:¥10,000(1Drink付き)
※チケット代の一部を、児童養護施設の子ども達とのコンサート活動の資金にさせていただきます。
※S席の出張演奏は、別日に演奏家1名が2曲出張演奏に伺います。オプションで演奏家や曲数の追加が可能です。
主催・後援・協力
主催:株式会社エル・マジェスタ
後援:一般社団法人 WOMEN ORCHESTRA JAPAN
協力:
認定特定非営利活動法人 経営支援NPOクラブ、一般財団法人 日本寄付財団、医療法人社団 癒合会、株式会社MATインターナショナル、TOP CONNECT株式会社・株式会社あすなろ・株式会社プゥエンテ、ZUKA Pro.、株式会社トライエッジ、株式会社ギディア、TOSIZASTAR株式会社、コワーキングスナック Contentz、炭火焼肉たくみ
出演メンバー
・横山彩(ヴァイオリン)
・杉原佳恵(ヴァイオリン)
・髙山弓月(ヴィオラ)
・島田桃乃(チェロ)
・浅香里恵(ピアノ)
・青木千洸(パーカッション)
・渡邉美佳(箏)
・山田愛梨(歌)
~~~~~♬~~~~~♬~~~~~♬~~~~~♬~~~~~♬~~~~~
少し長くなりますが、この公演に対する私たちの想いを伝えさせてください。
ー10年続けたその先に、届けたい感動がある。
「私でも、続ければ、できるんだ」
気づけば10年。
志だけで始めた団体は、いまや国内外で活躍する女性音楽家たちが100名以上集う、“生演奏のプロ集団”になりました。
でもこれは、ゴールではなく“最初の10年”。
私の目指す未来には、まだ遠い。
むしろ、ここからが本当の始まりです。
AIはすごい。
音程もテンポも完璧で、ミスなどあり得ない。
でも、だからこそ私たちは、あえて問いたいのです。
「AIの音楽で、泣けますか?」
生演奏には、その日、その時にしか創れない感動がある。
一瞬の“ズレ”や“音の間違い”だって、人間らしい味が出る。
そして、音楽家とお客様が“その場で一緒に創る時間”こそが、
世界一の感動を生むと信じています。
これが、私たちがAIの時代に生演奏を届ける理由です。
この10年のあいだ、私たちは音楽の力で、
児童養護施設の子どもたちと一緒にコンサートを創ってきました。
コンサートという形式を取る事によって、楽器に触れない子も、衣装やプログラムデザインなどで“自分の役割”を見つけていく。
そして本番を終える頃には、
「自分にもできることがある」と感じて、
子ども達の人生がほんの少しずつ動き出す。
その変化が起きる瞬間を、私は音楽で何度も見てきました。
この公演のチケット代の一部は、
そんな子ども達との活動支援にもつながります。
もちろん、関わってくれる女性音楽家には“プロとしての対価”をしっかり支払う運営で。
このコンサートの先に、つながる未来があると信じています。
「女性音楽家が輝く社会をつくる」
「生演奏がもっと身近な日本をつくる」
それは、私が生きている間には完成しないかもしれないかもしれません。
でも、100年かかってでも、私はこの未来を創りたい。
だからこの10周年は、ただの節目じゃない。
ここからまた、未来に繋がる通過点です。
ぜひ、耳と心で体感してください。
Women Orchestra World 2025
10周年記念スペシャル
〜 AIの音楽で、泣けますか? 〜
あなたの心の栄養が、満タンになりますように。
-300x300.png)

